能書タレル前に聴け!! 妖花『SEEK』
本日紹介するのはこちら。
間違えました。
これは鬼太郎アニメ6期20話のサブタイトルでした。
妖花『SEEK』
1. Still As Yet
2. I.H.Y
3. Vicious Circle
4. Part For Life
5. An Eternal
6. Along Time
7. Manipulate
8. Clush
9. Seela
10. Inmirage
SEEKってバンドの『妖花』ってアルバムではなく、妖花ってバンドの『SEEK』ってアルバムです。一瞬どっちかわからなくなりますね。
妖花はフリーウィル所属だったバンドで、見た目からしてわかるヤバそうな雰囲気に惹かれますね。
DECAMERONのローディー出身らしいです。
フリーウィルの中では珍しくメタルを基調とした音楽性が特徴。そんな彼らが唯一残したCDアルバムが今作です。
「能書タレル前に聴け!!」という、非常にインパクトのある帯がいいですね。
売られた喧嘩は定価で買ってやりました。
泣いてる。
1. Still As Yet
どうせ曲数稼ぎのSEなんだろうな〜と思っていたらいきなりスラッシュメタル的な突撃性を持つ超かっこいいリフの曲が始まり、腰を抜かしてしまいました。
イントロのフレーズやギターソロに聞き応えのあるメロディが盛り込まれているので初っ端から定価を回収した感があります。
タイトルは「副詞+接続詞+副詞」なので「なんなの?」感が拭えませんが……
2. I.H.Y
「IHY」ってどういう意味だ?とおもって調べてみると、なんとエジプト神話で「エクスタシー」を司る神様だそう。
これはフリーウィルに対する重大な裏切り行為……!
「俺を殺して…!!」と叫びまくっているので、そういう意味での自殺志願ソングだった可能性が拭えないですね。
曲自体はインパクト薄め。
3. Vicious Circle
Xの『X』のパク…リスペクトが感じられるイントロの、この作品では叙情性の高い曲。
特に好きなのがギターソロ終わりのクライマックス的フレーズにBメロを被せてくるところで、初めて聴いた時にめちゃくちゃ巨聲(おおごえ)が出ちゃった。
アウトロもギターソロをフェードアウトさせる形で締めており、最後までカッケェ〜という感情が冷めることがないですね。
4. Part For Life
ベースの音がめっちゃデカいの、90年代V系って感じで最高。
5. An Eternal
ベースラインがうねうねと動きまくるミドルテンポナンバー。
出だしのボーカルのヘロヘロ具合がヤバく、そこを耐え切れるかがこの曲を聴く"壁"と言えるでしょう。
楽器隊のフレーズは終盤になるにつれかっこ良さが増していくので、そこを聴くとイイと思います。
6. Along Time
暴走族的なノリが非常に分かりやすい、初期のフリーウィルっぽさに溢れた曲。
あんまり迫力のないコーラスの掛け声も初期90年代って感じ。
7. Manipulate
ボーカルが色々重ねまくってて何言ってるのかよくわからない感じですが、ソリッドな質感のギターリフのキレがガンガンに主張してきます。
8. Clush
ツービートのツタツタドラムとチャカチャカとスピード感のあるリフを刻むギター、歪み過ぎのノイジーなボーカル...90年代の音源でしか聴くことのできない初期衝動性に溢れた曲だなーと思いました(小並感)
9. Seela
イントロのアンビエントっぽいSEが2分ぐらいあって、なげ〜と思ってしまうのですが、
本編はスラッシュメタルの攻撃性とジャーマンメタルの叙情性を合わせたような激アツな名曲。
ザクザクと刻むリフがマジでカッコ良すぎるし、X JAPAN的にハモるギターソロも最高……この曲を聴くためだけに買う価値があると断言できちゃう。
10. Inmirage
イントロのフレーズがエモいバラード。
前曲の凄まじい余韻でサラっと聴けるので、あまり耳には残らないかなといった印象。
ギターソロは相変わらず哀愁漂うもので、涙が流れてしまう……
他の90年代初頭のV系メタルバンドと同じく、演奏の荒削りっぷりが気になりますし、ボーカルもハイトーンではあるものの上手いとは言えない……
しかしながら、リフのフレーズのひとつひとつがカッコよく、思わず「たまんねぇ〜」と呟いてしまうメロディが散りばめられており、かなり聞き応えはあります。
特に「Still As Yet」、「Vicious Circle」、「Seela」は奇跡みたいな出来と言えます。
所属はフリーウィルですが、エクスタシー系列のメタルっぽい初期V系が好きな方はマスト!
もちろんXが好きな方にもオススメです。
能書タレル前に聴け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
《オススメ曲》
1. Still As Yet
ホントは「Seela」を聴いて欲しいですが、インターネットに音源がなかったのでこちらで。
これを聴いてピンときたら絶対に買え!
妖花 (Youka) - Still As Yet - YouTube