毎日Madeth gray'llレビュー健康生活2日目^ ^
「盲目な迷子の血が欲しい……」
どうもー!MURA SEAです
毎日Madeth gray'llレビュー健康生活2日目ということで、今日もやっていきたいと思うんですけれどもー
本日紹介する音源はこちらです!ドン
Madeth gray'll 『黒装束ノ調ベ』
1. 黒装束ノ調ベ
Madeth gray'llが作った2ndデモテープですね。
前作『呪ワレシ華ノ生命…』同様に限定1000本を完売させています。
これが1000本売れるってすごいな
では曲を見ていきましょう。
1. 黒装束の調べ
何か雷雨を思わせるSEが入ったあと、ヘヴィかつ凶悪な鈍重リフが展開されていきます。
ツタツタ突進ドラムにザクザクとスラッシーに刻むリフ……まさにコテ系。
前作よりもノイズがかったボーカルが特徴的で、抑揚は少なく、メロディーやコードをなぞるようにして歌うのがわざとなのか音程がとれなかったのか判断に迷います。
もはやうめき声に等しい場面や、狂気的なシャウトが耳を引きますね。
歌詞は「十字架」「精神異常者」「理想郷」「賛美歌」「黒い夢」「終末の情景」など、90年代V系の歌詞のモチーフとして非常にスタンダードなものが踊っていますね。
ていうか「黒装束ノ調べ」というタイトルの時点で「90年代V系そのもの」を歌った曲なのかなと思います。
アートワークや歌詞は最高なんですが、個人的にはちょっと打ち込みドラムの音がうるさすぎるかなという印象をうけました。
ただでさえ音質が悪くなるように楽器隊やボーカルが加工されているため、音が潰れてしまっているように思いますね。
また、Madeth gray'llの強みである、狂気的な世界観の中にキラリと光るメロディセンスも感じにくいです。
何度も再録されており、テイクを重ねるたびにクオリティは上がるので、敢えてこのバージョンを聞く必要性は感じないかもしれないですね。
ただ、この音質自体はよりカルトな雰囲気を醸し出すのには一役買っていると思うので、そこが好みな廃人狂イ人形の方々もいらっしゃると思います。
毎日Madeth gray'llレビュー健康生活2日目ですが、既に身体の調子がいいです。
こりゃ最終日まで完走できた日にゃあどうなってしまうのか、非常に楽しみですね。
みなさんもダイエットのお供にいかがでしょうか?
今日はこの辺で!See You Next Madeth gray'll!